上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
というよりも、もう真夏ですね。
湿気は梅雨なのですが、気温はもう真夏。 節電対策のために、事務所は極力冷房を使わずにおります。 「扇風機+氷」に今年は挑戦しようと思っています ![]() そういえばフィリピンの先生で冷房が部屋にあるのはまれです。 レッスン中に「ぶーーーーん」と音がしたら、扇風機の音です。 レッスン以外の時間は窓を開けっぱなしで風を取り入れている先生が多いのですが、フィリピンの車、バイクの多さから非常に音がうるさい。そのためにレッスン中は窓を閉めています。 1年中真夏のフィリピン、それに電気代が極端に高いフィリピン。涼をとる手段は、扇風機だけなのかもしれません。 でも、最近の気温、28度ですって ![]() ![]() スポンサーサイト
|
これは、節電の影響なのでしょうか?
それともいわゆる朝活で、ご自分のために朝の時間を活用される方が増えてきているからでしょうか? そのため、サポートも朝5:00起きの生活習慣に変えようとしています。 本来、全くの夜型・・・夜2:00までの生活はへっちゃらなのですが、朝はできれば寝坊したい ![]() しかし、先生のPCが突然動かない、回線がおかしい・・・などというときは、先生からこちらにcallがあります。 その際の橋渡しとして、生徒様に連絡をしなければいけません・・・ ![]() ということで、朝早くから、夜遅くまで起きる習慣をつけようと頑張っています ![]() 最近のスマートフォンは強い味方です ![]() なにも問題がないとき、ベッドの中で先生たちのオンラインを確認し、その後また ![]() ![]() もありです ![]() 何かあった時のために、Cindyも極力朝早くスタンバイしているのですが、スマートフォンを持っていない彼女は朝4:00前に目覚ましをセット(フィリピンと日本の時差は1時間) ![]() 夜一番遅くまで、レッスンをしているのは彼女ですから、頭が下がる思いです。 |
エアーアジアなどと同じ分類にある、超格安航空会社、セブパシフィック
日本便は関空・マニラ間しか飛んでいません。 時々、プロモーションにメールが来るのですが・・・今回 なんと!! 片道99ペソ およそ、200円?? きっとサーチャージと税金は別だと思いますが・・・ 期間は8月9月の限られた期間のみ、それも2日間のみ。 時間に余裕がある人には ![]() |
日本でも梅雨が続いておりますが、フィリピンでは、長~い雨季が続いています。
雨季と夏季しかないフィリピン。正確にいうと、クリスマス頃に短い乾季があり、いちばん過ごしやすいようです。特にフィリピンの雨はじめじめどころではなく、雷を伴う激しいもの。 Cindyとは打ち合わせのためにほぼ毎日callするのですが、その都度聞かされる言葉が "rain cats and dogs" Cindyと知り合ったころ、初めて聞いたときに辞書を調べて、びっくりした思い出があります。 ま、日本でも、”土砂”が降ってくるのですから、”猫と犬”が降ってきても、大差はないと、 初心者だった私は、妙に感激したものでした ![]() その後「北欧神話由来で、猫は雨を降らせる力があり、犬は風を起こす力があると信じられていた」 と書いてあるのを見て、奥が深い~ と思いました。 それに、drench という言葉。 外出した際には、この言葉をよく使っております。 あまり ![]() あるいは、 ![]() さだかではありません ![]() |
最近、オンラインスクールの生命線ともいえる、スカイプの障害が続いております。
昨日もPM7:00頃から利用できなくなりました。 前回とは違い、一部の生徒様、先生は大丈夫でした。 今回のスカイプ障害は、こちらはログインできているにもかかわらず、相手側から 確認できないということも多く見受けられました。 レッスン前には、お早めにskypeを起動して、チェックしていただきたく お願いします。 また、今回初めて知りましたが、google gmail にて、skypeと同じように 話ができるようです。 skypeが使えない場合の保険としては使えるかもしれません ![]() すでに、フィリピンの先生は知っておりました。 さすがパソコンに明るい ![]() またお試ししてご報告します ![]() |
今日は、Coach Jel を紹介します。
彼女は、現在カザフスタンで、小学生の英語教師をしています。 そのため、授業の運び方は、とても上手です。 5月下旬から、カザフスタンでは、すでに夏休みに入り、8月中旬まで続くそうです。 長いですね。 なぜなら、真夏は時々45度ほどになり、外出するのは危険だそうです。 確か、冬は-20度ほどになる、と・・・ 住みにくいですねぇ ![]() 緯度は45度だそうですが、夜11時頃まで明るいそうです。 日本との時差が4時間。そのため、朝7時からレッスンをしておりますが、 カザフスタンでは、朝3時なんですね~ 私の回りには、カザフスタンに行ったことのある人、興味がある人はいません。 彼女と話をするのは、非常に楽しいです ![]() ぜひ、彼女のレッスンにご参加ください ![]() |
eTOCでは、レッスン終了後、アンケートにお答えいただくコーナーがあります。
音声はどうだったか、レッスン内容はどうだったか等、色々感想をいただいております。 その中でうれしいお返事をいただきました。 今回は難しいテストだったけれど、発音も文法などすべて教えていただいて とても勉強になりました。 私は 来年 ○○大学の外国語学科を受験します。二次試験は英語が300点満点の難しいテストです。 これからも、頑張りますので よろしくお願いします。 受験勉強の合間に、eTOCのレッスンを受けていただいております。 初めは、中学校の単語もでてこない~ と嘆いていらっしゃいましたが、回を重ねるごとに 楽しんでいらっしゃるようです。 主にCindyを受けておりますが、きっとあの明るい性格が、受験勉強で気が滅入ったときの 励ましになっていることと思います。 がんばれ! Cちゃん ![]() |
新しいPC購入を考えています。
もちろんヘビーユーザーです。 朝9:00~夜2:00頃までは、ほぼPCの電源が入りっぱなし。 席をはずしているときはiPhoneで皆様のサポートをさせていただくことがあるのですが それ以外はほぼ机の前に座っております ![]() ただこのデスクトップ、雷に2度やられて修理に出した経験があります。 そのせいかどうかわかりませんが、最近調子が悪い・・・。 レッスン途中でskypeがoffになったり、ハードディスクが常に動いて作業ができなく、 チャットが送られなかったり。 今日電器店にいってきましたが、今使っているものと比べ物にならないくらい、 性能がよくなり、値段は1/3ぐらいですね。 また、夏モデルがでると春モデルの値段がどんだけ~というくらい下がるのも、 今のデスクトップPCには、ほぼすべてテレビ機能と録画機能がついているのも衝撃的でした ![]() 仕事には必要ないですが、テレビなしのものが見つからないのであれば、これがターゲットとなります ![]() これで、サポートの対応が遅れたりすることがなくなれば、と願っています ![]() |
| ホーム |
|